エビのアヒージョ
おいしくて手軽なアヒージョを作ってみましょう。
スペイン語でニンニク風味といった意味合いらしいのですが、エビの他にもさまざまな食材で作れます。
余りものもおいしく変身するかも?
材料
エビ 適量(他にもいろんな材料を入れてもいいです。マッシュルームなど合います)
ガーリックオイル 適量(パスタ売り場などにある他のパスタオイルでも)
(実はエビと油を耐熱容器に入れてオーブンで焼くだけでも作れます。)
材料のちょっとした工夫
元々は油にニンニクを入れて作りますが、市販のガーリックオイルを使うと簡単ですね。
なべ底に油を流して火にかけます。
エビを入れて炒めるように揚げます。
弱火で充分です。
(エビの殻があれば、左下に写ってる味噌漉しなどに入れて一緒に揚げるとエビの香りがうつります)
少なめの油でも、鍋を傾ければエビ全体を油に浸けて揚げることができます。
塩でお好みの味にととのえておきましょう。
油ごとお皿に盛って完成!
油もパンにつけて食べるとおいしいです。